★保谷大勝軒★
いって来ました!保谷大勝軒に!
大勝軒と言うと、つけ麺の池袋大勝軒を想像する人も多いと思いますが
保谷大勝軒は違うんです!
昔ながら?の中華そばで店内には煮干の良い香りがフンワリ↑
お昼時には行列が出来ることも度々見かけます。
写真では伝わりづらいですが、普通の中華そばのボリュームがハンパない!!
大盛りはなんと3玉だそうです。
ボリュームが多いと食べるのに時間がかかり、スープが温くなる事もありますが
保谷大勝軒はスープが最後まで熱々!その秘密はスープ表面の油!
中華そばが運ばれて来たときには湯気1つ上がっていないのが
はしを入れて麺リフトした途端に湯気がモァッと、そして煮干の良い香りが・・・。
美味しかったなぁ〜☆
ヤグ